多くのWebブラウザはsRGBモードと1677万7216色のいわゆるフルカラーをサポートし、HTMLにおいてもフルカラーを指定する事が可能となっており、多彩な色表現を行う事が出来ます。
しかしこれは理論上の事となります。
RGBカラーモードは理論上フルカラーを再現出来るとされてはいますが、多くのWebブラウザがサポートしているsRGBモードは表示出来る色数が決まっており、AdobeRGBで扱えるような高彩度色の表示には対応出来ません。
また、色の表示結果は各ユーザーが使用しているモニターの性能に大きく依存する為、実質カラーマネージメントを行う事が出来ません。
このような複雑な色再現環境でWeb製作者が指定した通りの色をほぼ正確に再現するには”標準16色”と”Webセーフカラー”を使用します。標準16色はWindowsVGAパレットに基づいた16色で、これら16色はHTML4.01で正式に定義された色です。 Webセーフカラーは256色8ビットカラーのうち、WindowsとMacintoshのシステムパレット(VGAパレット)に共通している216色を指し、これら216色はどのような環境においても確実に再現出来る事が保証されています。
Web製作時における色の指定はWebセーフカラーと標準16色の計232色を基準に配色指定を行うが最も望ましいとされています。
HTML/XHTMLでの色の指定方法は2種類あります。
HTML4.01で定義されている標準色です。
Windows VGA パレットに準拠した色で、色名による指定も可能な色です。
#000080 navy R000 G000 B128 | #000000 black r000 g000 b000 |
#0000ff blue r000 g000 b255 | #808080 gray r128 g128 b128 |
#00ffff aqua r000 g255 b255 | #c0c0c0 silver r192 g192 b192 |
#008000 green r000 g128 b000 | #ffffff white r255 g255 b255 |
#00ff00 lime r000 g255 b000 | #800000 maroon r128 g000 b000 |
#ffff00 yellow r255 g255 b000 | #808000 olive r128 g128 b000 |
#ff0000 red r255 g000 b000 | #008080 teal r000 g128 b128 |
#ff00ff fuchsia r255 g000 b255 | #800080 purple r128 g000 b128 |
256色8ビットカラーの内、WindowsとMacintoshのシステムパレットに共通した216色をWeb Safeカラーといいます。これらの色は16進数で表現した場合、RGBの各値が00、33、66、99、CC、FFの組み合わせから出来ています。
Web Safeカラーから外れる色はディザリング処理(近い色に置き換えられる)され、意図した通りの色が再現されない可能性がありますので注意が必要です。
#ffffff | #ffccff | #ff99ff | #ff66ff | #ff33ff | #ff00ff |
#ffffcc | #ffcccc | #ff99cc | #ff66cc | #ff33cc | #ff00cc |
#ffff99 | #ffcc99 | #ff9999 | #ff6699 | #ff3399 | #ff0099 |
#ffff66 | #ffcc66 | #ff9966 | #ff6666 | #ff3366 | #ff0066 |
#ffff33 | #ffcc33 | #ff9933 | #ff6633 | #ff3333 | #ff0033 |
#ffff00 | #ffcc00 | #ff9900 | #ff6600 | #ff3300 | #ff0000 |
#ccffff | #ccccff | #cc99ff | #cc66ff | #cc33ff | #cc00ff |
#ccffcc | #cccccc | #cc99cc | #cc66cc | #cc33cc | #cc00cc |
#ccff99 | #cccc99 | #cc9999 | #cc6699 | #cc3399 | #cc0099 |
#ccff66 | #cccc66 | #cc9966 | #cc6666 | #cc3366 | #cc0066 |
#ccff33 | #cccc33 | #cc9933 | #cc6633 | #cc3333 | #cc0033 |
#ccff00 | #cccc00 | #cc9900 | #cc6600 | #cc3300 | #cc0000 |
#99ffff | #99ccff | #9999ff | #9966ff | #9933ff | #9900ff |
#99ffcc | #99cccc | #9999cc | #9966cc | #9933cc | #9900cc |
#99ff99 | #99cc99 | #999999 | #996699 | #993399 | #990099 |
#99ff66 | #99cc66 | #999966 | #996666 | #993366 | #990066 |
#99ff33 | #99cc33 | #999933 | #996633 | #993333 | #990033 |
#99ff00 | #99cc00 | #999900 | #996600 | #993300 | #990000 |
#66ffff | #66ccff | #6699ff | #6666ff | #6633ff | #6600ff |
#66ffcc | #66cccc | #6699cc | #6666cc | #6633cc | #6600cc |
#66ff99 | #66cc99 | #669999 | #666699 | #663399 | #660099 |
#66ff66 | #66cc66 | #669966 | #666666 | #663366 | #660066 |
#66ff33 | #66cc33 | #669933 | #666633 | #663333 | #660033 |
#66ff00 | #66cc00 | #669900 | #666600 | #663300 | #660000 |
#33ffff | #33ccff | #3399ff | #3366ff | #3333ff | #3300ff |
#33ffcc | #33cccc | #3399cc | #3366cc | #3333cc | #3300cc |
#33ff99 | #33cc99 | #339999 | #336699 | #333399 | #330099 |
#33ff66 | #33cc66 | #339966 | #336666 | #333366 | #330066 |
#33ff33 | #33cc33 | #339933 | #336633 | #333333 | #330033 |
#33ff00 | #33cc00 | #339900 | #336600 | #333300 | #330000 |
#00ffff | #00ccff | #0099ff | #0066ff | #0033ff | #0000ff |
#00ffcc | #00cccc | #0099cc | #0066cc | #0033cc | #0000cc |
#00ff99 | #00cc99 | #009999 | #006699 | #003399 | #000099 |
#00ff66 | #00cc66 | #009966 | #006666 | #003366 | #000066 |
#00ff33 | #00cc33 | #009933 | #006633 | #003333 | #000033 |
#00ff00 | #00cc00 | #009900 | #006600 | #003300 | #000000 |
Copyright momo 2006 All rights reserved.